Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
X Piano Night Live
Home
#1 8/29 大澤/Ayuka/岡本
#2 9/19 岩下/吉成
#3 10/17 石井/取附
#4 11/28 大澤/桜子
#5 12/5 永井/二宮
#6 1/23/21 彩三重奏
このサイトについて
Twicast
X Piano Night Live
#6 彩三重奏 irodorio
1/23/2021 (土)19:30-21:00
YouTube:
彩三重奏 irodorio 【ピアノトリオ】
投げ銭をお願いします。1/31までアーカイブ視聴可能
クレジットカード:
PassMarket
香川 明美
ピアノ
中津留 果己
ヴァイオリン
石井 沙和子
チェロ
演奏予定曲目
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第5番“スプリングソナタ"
チェロとピアノのためのソナタ第3番
ピアノ三重奏曲第5番"幽霊"
ピアノ三重奏曲第2番
香川 明美
(ピアノ)
うどん県こと香川県出身の香川さん。(⚠️そばアレルギー)
3歳よりヤマハ音楽教室に通い始め、ピアノ・作曲を学ぶ。エレクトーンアンサンブルの楽しさに魅了される。
高松第一高校音楽科に入学し、友人から伴奏を頼まれたことをきっかけにアンサンブルピアニストを目指すようになる。
桐朋学園大学ピアノ専攻を経て東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程室内楽専攻(ピアノ)修了。
第2回Kジュニア&学生音楽コンクール大学生部門第1位、第6回東京ピアノコンクール第2位、日本クラシック音楽コンクール第4位など。
静岡音楽館AOI主催『ピアニストのためのアンサンブル講座』第11.13期受講生に選出される。
国内外のセミナーを多数受講。
現在は東京藝術大学音楽学部指揮科教育研究助手を務めながら、アンサンブルピアニストとして精力的に演奏活動を展開している。また指導にも力を入れている。
中津留 果己(ヴァイオリン)
桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了。
桐朋オーケストラ・アカデミー修了。
第63回全日本学生音楽コンクール北九州大会高校の部第2位。
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトⅫ、サイトウ・キネン・フェスティバル松本、セイジ・オザワ松本フェスティバル2015,2016に塾生として参加。
2016年ウィーン国際音楽ゼミナールを受講し、Prof.ディヒラーコンクールにて第1位。
これまでにヴァイオリンを木村二郎、川瀬麻由美、石井志都子の各氏に師事。室内楽を今井彩子・木越洋・銅銀久弥・徳永二男の各氏に師事。
2017年、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団入団。
石井 沙和子(チェロ)
桐朋学園大学卒業。同大学研究科修了。
チェロを北本秀樹氏に師事。
第9回洗足ジュニア音楽コンクール弦楽器部門中学生の部奨励賞。第23回日本クラシック音楽コンクール大学生の部第4位入賞。
2012年オホーツク紋別音楽セミナーにて苅田雅治氏、2014年ザ・チェコトリオのメンバーであるミラストロ・ペトラーシュ氏、2016年ルドヴィート・カンタ氏、同年にウィーンフィル主席奏者のタマーシュ・ヴァルガ氏の公開レッスンを受講。
現在フリーでオーケストラ、室内楽を中心に演奏活動をする傍ら、チェロ講師として後進の指導にもあたっている。 洗足学園音楽大学演奏補助要員。
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse