広島県出身。国立音楽大学卒業、卒業時に武岡賞を受賞。同大学大学院修士課程修了、修了時に最優秀賞を受賞し新人演奏会に出演。
第80回 読売新人演奏会出演。
第37回 フルートデビューリサイタル出演。
第16回 びわ湖国際フルートコンクール第3位。
第2回 アジアフルートコンクール第6位。
第5回 仙台フルートコンクール第3位。
第30回 かながわ音楽コンクール特選。
第45回 東京国際芸術協会主催の新人演奏会オーディションに合格、審査員特別賞受賞。
P.マイゼン、M.モラゲスのマスタークラスを受講。浜松国際管楽器アカデミーにてA.アドリアンのマスタークラスを修了し、プレミアムコンサートに選出される。
2015年8月大倉山記念館にてソロリサイタルを開催、好評を博す。
これまでにフルートを大友太郎、佐久間由美子、菅井春恵、和崎聖子の各氏に師事。
「一音で世界を変える」をテーマに、全国各地で数々のコンサートやプロジェクトを主宰、成功を収めている。
故郷に貢献したいという思いから埼玉県加須市観光大使、加須・下總皖一ジュニアオーケストラ団長を委嘱。積極的に活動中。
2019年、劇作家岡部耕大氏に見出され舞台俳優として演技にも挑戦。岡部企画プロデュース公演紀伊國屋書店提携「新宿ムーランルージュ~赤い風車の回る劇場~」にて俳優デビュー。好評を博し2020年10月に再演・出演決定。また7月には岡部氏の代表作「精霊流し」にも出演が決定。
埼玉県出身。埼玉県立不動岡高校普通科を経て東京音楽大学ピアノ科卒業。同大学民族音楽研究所にて打楽器奏者有賀誠門氏のRhythm Evocation受講。これまでに埼玉ピアノコンクール、日本クラシック音楽コンクール全国大会、長江杯国際コンクール入選。
特技・資格:整体 /ヨガ(アシュタンガ)鑑定(手相) / バーテンダー/タマラエナジーアクティベーター/教員免許